土星  bS                                     


このビデオカメラで撮影した画像は色情報が乏しいが、重星
と同じように強引に色を引き出してみた。そのせいかざらつい
た画像になってしまった。
そろそろ今期のシーズンも終わりである。


バイザックでの撮影。さすがにFS102より光量はあるが
解像度はFS102がいい。

今回はFS102での撮影。シアン系が少々強い処理にな
ってしまった。

一ヶ月半ぶりのバイザックでの土星。薄雲がかかって良い
コンディションではなかったがシーイングがわりと良かった。

一ヶ月ぶりの撮影であるが、今回はデジカメのQV-4000で
撮影してみた。
Photo Shopの画像処理で少々白く飛んでしまったが、ビデオ
より色のりがいい。 
05.03.06
VC200L LV9 ×200   NV-C2 ×4 オート
RegiStax 1334frames stacked、他Paint Shopにて処理

日が沈むともう土星は天頂付近である。今回はモノクロにして
掲載。
05.02.21
上 FS102 R4 ×205   NV-C2 ×5 オート
   RegiStax 1383frames stacked
下 VC200L LV9 ×200   NV-C2 ×5 オート
   RegiStax 1357frames stacked、他Paint Shopにて処理

FS102とバイザックで同日に撮ったもの。RGB分解しB画像のみ
を掲載した。
見た目にはFS102のほうがカシニも分かりよく写っている。