FS102で撮影した金星をBs−77でイメージ合成
内合1週間前の金星をFS102で撮影したものをBs−77で見たイメージを作成してみた。 太陽との角距離は11度ほど(こぶしを作って腕をまっすぐ伸ばした状態でみたこぶしの 幅ほど)しかなく導入には緊張したが、Bs−77でわりと簡単に見つけることが出来た。 また、観測小屋の片屋根が太陽を隠してくれるので助かった。