NGC7089(M2) 球状星団 みずかめ座

 今回は10cmのFS−102でのスケッチです。ざらざら感があるようなないような感じでした。
以前20cmのバイザックで見たときは周辺が星に分解しました。
まだ周辺が明るい早い時間の自宅でこれくらい見えますので暗い場所ではこれより大きく
明るく見えるはずです。次回は20cmでもスケッチしてみようと思います。

翌日早速バイザックで挑戦してみました。明らかにざらざら感があり、周辺に微光星が
ちらほら見えてきますが、もう一歩という感じです。
球状星団を本格的に楽しむためには30cmは欲しいところです。