NGC6853(M27) 惑星状星雲 こぎつね座
![]() |
![]() |
---|
こぎつね座の亜鈴星雲ので名前で有名なM27です。フィルターなしではいっぱいの星の中にうっすらと、
しかし長方形で中心が少々くびれているのがはっきりと確認できました。
O3フィルターを付けると星の数はぐんと減ってきますが、M27はツルツルした感じでフィルター無しよりは
見やすくなります。しかしその効果はわずかで、フィルターなしのほうが星々にM27が囲まれてきれいです。
![]() |
---|
ミューロン250でのM27。OVフィルターを付けて見ると
楕円状の光芒が微かに確認できた。亜鈴部分はかなり
明るくてフィルターなしでもすぐに亜鈴部分の存在は分かる。
バイザックと口径で5cmの差であるが、ミューロンのほうが
かなりはっきりと見える。