NEAT(C/2001 Q4)
![]() |
---|
やっとニート彗星を見ることが出来ました。
自宅から10km離れた、南側は肉眼で5.5等星以上見える実家でのスケッチ
です。肉眼でも小型双眼鏡でもすぐ確認できました。
Bs-77ではM42を見ているような感じで、かなり明るくて大きく感じました。
尾は短くかろうじて確認できる状態でしたが、彗星であることを実感してとても
感動しました。
19:50から20:50まで、約1時間も観望しましたが、やはり双眼は長時間見ても
少しも疲れません。当初彗星の左下の恒星は彗星の中に見えましたが、1時間
後はスケッチのとおり離れています。即ち彗星が左下から右上に移動したのです。
写真のように長い尾は分かりませんが、観望してスケッチをすると彗星が刻々と
位置を変えるのが実感できます。
尾が左上方向に微かに描いてありますが、みなさんのパソコンで見えるでしょうか。
![]() |
---|
04.05.11 Q-4000 40秒 F=2
画像処理:トーンカーブ、レベル補正
真ん中下、木の上に微かに尾を引いたニート彗星が見えます。
こんな写真恥ずかしくて掲載するつもりはなかったのですが、記念にと思って掲載しました。
こういう写真を撮るために一眼デジカメが欲しいですね。